ヒートショック対策
入浴介助の際の予防法
冬場の室内は暖房で温かくなっており、浴室や脱衣所との温度差が大きく、ヒートショックに注意が必要です。特に高齢者は、加齢に伴い血管が硬くなって急激な温度差に耐えられない傾向にあるため、ヒートショックを起こしやすくなっています。また、高血圧、糖尿病や高脂血症などによる動脈硬化傾向、肥満、睡眠時無呼吸症候群、不整脈などの既往歴のある方はより気をつけなければいけません。
浴室・脱衣所を温める
入浴の前に、暖房器具で浴室や脱衣所を温め、室内との温度差をできるだけ小さくしましょう。浴室内に暖房器具がない場合は、お湯をはる時に高い位置からシャワーでお湯を入れたり、浴槽のフタを開けておいたりすることで、蒸気によって温めることができます。
湯の温度を上げ過ぎない
湯加減は38~40度程度にして、できるだけ温度差を最小限にしましょう。また、42度以上は、入浴の際、心臓に負担がかかるとされています。
手足にかけ湯をして身体を慣らす
血圧の急上昇を避けるため、心臓から遠い箇所を温めてから入浴しましょう。手足にかけ湯をして、身体をお湯の温度に慣らしていきます。
長時間の入浴を避ける
入浴は、10分を超えると体温が上がりすぎ、ヒートショックだけではなく、浴室熱中症や脱水症状の危険性があるので、10分を目安に入りましょう。