介護記録はなぜ必要なの?
介護記録の目的
介護職として働いていると、避けて通れないのが「介護記録」をつけることです。「デスクワークはきらいなのに」という方もいるのではないでしょうか。介護記録は、利用者により良い介護サービスを提供するためや、提供した介護内容の証明のために作られる、とても重要で大切なものです。
組織的な介護を行うため
同じ介護士がずっと一人の利用者を介護するわけではないので、職員間の情報共有は最も大切です。「言った・言わない」で情報が伝わらないことは避けなければいけませんし、利用者の現状やニーズを共有して、介護のレベルを上げていかなければいけません。そのためにも、介護記録を活用して、介護を組織的に行う必要があります。
ケアプランの見直しのため
実施した介護の内容が記録されていれば、ケアプランを見直す重要な資料にもなります。今行っている介護プランが適切かどうかの見直しもできます。
あらゆる予防のため
事故や問題があった時には、同じことがないように精査することができるのも「記録」です。起きたことの原因を突き止め、どうすればいいのか、介護記録をもとに考える必要があります。
家族とのコミュニケーションのため
介護記録は、利用者と職員だけでなく、家族の方とのコミュニケーションツールにもなります。家族の要望や意見なども記録に残せば、関係を深めて、より円滑なコミュニケーションをとることができるはずです。
自分を守るため
介護サービスというものは、目には見えないものです。そのため、サービスを行った証拠を残しておく必要があります。その理由のひとつに「自分を守る」ことも含まれます。万が一利用者がけがをしたり、死亡したりという場合に、どのような介護をしていたのか警察に話をしなければいけません。そのときに、対応した内容の記録があれば説明しやすく、その説明も伝わりやすいので、最終的に自分を守ることにもなるのです。