グループホームのお仕事
グループホームとは
認知症かつ、要支援2~要介護5の認定を受けている高齢者が共同生活する、地域密着型サービスの介護福祉施設です。
職場の特徴
地域全体で認知症患者をサポート
1ユニット5~9人、最大2ユニットまでと決まっており、小規模でアットホームなため、ひとりひとりにしっかりと寄り添うことができます。また、入居者は慣れ親しんだ地域で暮らすことができ、環境変化によるストレスを小さくすることができます。
認知症ケアは、レクリエーションやリハビリの他に、祭りへの参加や公園の掃除などの地域交流や、「認知症カフェ」をはじめ、啓蒙活動を取り入れる施設も増えています。
日常生活のお手伝い
買い出し、調理、掃除、洗濯などの家事は利用者自ら行い、介護職員はそのサポートや、必要な方には排泄、入浴、食事介助などを行います。施設によって、調理専門スタッフがいたり、レトルト食品を取り入れたり、料理が得意な利用者から教わりながら調理スキルを身につけるなど、調理業務のハードルも高くありません。
介護職初心者にも人気
無資格・未経験でも挑戦でき、働きながら資格取得を目指す方も。認知症ならではの大変さはありますが、利用者の心に寄り添い、認知症への知識や理解を深めることで乗り越えることができます。
4交代制が多く、自立度の高い利用者が多い施設は、夜も比較的穏やかに時間が過ぎます。ただし、看取りを行う施設もあり、業務内容に差があります。
グループホームの給料は上昇傾向です。また、福利厚生は運営主体によって大きく異なります。